このサイトでは、オンラインで購入できるモノのほか、
施設のECや店舗、施設内で販売中のモノも掲載。
世田谷・福祉生まれの商品一覧
-
一つ一つ手作り ビーズアクセサリー ブレスレット&メガネストラップのセット(奥沢福祉園)
¥1,500
華奢なデザインで、さりげないおしゃれ感を演出できるブレスレットとメガネストラップは、〈奥沢福祉園〉がつくる一点もののアクセサリーです。色のバリエーションが豊富なので、服と合わせてコーディネートしたり、2連重ねで着けたりと、さまざまな楽しみ方ができます。メガネストラップは、老眼鏡やサングラスを使う方にもおすすめ。子どもからお年寄りまで、幅広い人気を誇る商品です。 約7年前、手を動かす訓練の一環で、メンバーがテグスにビーズを通す作業をしていたのがきっかけ。何か商品にできないだろうかと職員がボランティア団体に相談し、このビーズアクセサリーコレクションが誕生しました。 ビーズの豊富なカラーリングは、メンバーが選んでいます。夏らしいポップな色合いのものから、お洒落なツートーン、シックなゴールド系など、こんなにバリエーションがあるのかと驚きです。メンバーがビーズを通した後、金具をつける仕上げ作業は〈玉川ボランティアビューロー〉のボランティアさんたちが担当。1点1点異なるカラフルな台紙もかわいく、プレゼントに喜ばれること間違いなし! ▼ Infomation 販売価格:1,500円(税込)※送料込み ※ブレスレット1点、メガネストラップ1点のセット販売です 配送日程:注文から最大2週間程度で発送いたします サイズ:ブレスレット16cm程度、メガネチェーン60cm程度 ※手作りのため大きさは多少異なります 製造・販売元:奥沢福祉園 【購入先】 奥沢福祉園 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-29-2 TEL:03-5758-3546 FAX:03-5758-3548 営業時間:平日10:00〜16:00 フェリーチェ本店 東京都世田谷区喜多見9-2-33 営業時間:月曜日~土曜日の10時〜19時(祝日、年末年始を除く) ▼ 施設紹介 〈奥沢福祉園〉 東急線自由が丘駅より徒歩5分。バス通りに面した住宅街にある〈奥沢福祉園〉は、前身の〈等々力福祉園〉から名称と場所を変え、平成17年4月に開設されました。 知的に障害のある18歳以上の方を対象に、作業、創作、運動、余暇等の日中活動を行っています。宿泊活動やプール、季節行事を催しながら、暮らしの中での様々な経験を通じて、メンバーが地域で豊かな生活が送れるよう支援しています。スポーツクラブ、園芸クラブ、散策クラブなど、月に1度のクラブ活動に取り組んでいるほか、当園を会場に「おくさわさわやかまつり」などを開いています。 詳しくはこちら:https://sesese.theshop.jp/blog/2023/10/02/091205
-
環境にやさしい 万能!おりぞうぞうきん(奥沢福祉園)
¥100
SOLD OUT
【施設販売のみ】洗面台の水アカや、テレビの周りのほこりが気になる…… そんな時に役立つのが、この「おりぞう」。その名の通り、織りで作られたぞうきんです。袋の部分に手を入れて拭くことができるので、お掃除の時に手が汚れません。使い方は、ただ水に濡らして磨くだけと超カンタン!乾いた状態でもほこりをよく吸着するので、ガラスやテレビの画面など、気になった時にさっと拭くだけでキレイに。「汚れがよく落ちる」「長持ちする」「洗剤いらずで環境にやさしい」と評判で、製造する〈奥沢福祉園〉に直接買いにくる人もいるほどの、リピーター続出のロングセラー商品です。 「おりぞう」に使用している素材は、製品にならなかったストッキング。四国の工場から譲りうけ、パステルカラーやビビットなカラーに〈奥沢福祉園〉のメンバーと職員が染めています。その時々によって色合いが違い、組み合わせによっても表情が変わる、一点物です。染め上げたストッキングはカットし、専用の型で編み込んでいきます。袋状に留める仕上げ作業は、ボランティア団体〈玉川ボランティアビューロー〉が手がけ、パッケージはメンバーの保護者がデザインするなど、多くの人との協働から出来上がった商品です。 キッチンやお部屋に吊るしても、カラフルでかわいい!(吊るし紐付き)お掃除が楽しくなるアイテムです。 ▼ Information 販売価格:100円(税込) 素材:ナイロン(ストッキング) サイズ:約20×20cm ※手作りのため大きさは多少異なります 製造・販売元:奥沢福祉園 【購入先】 奥沢福祉園 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-29-2 TEL:03-5758-3546 FAX:03-5758-3548 営業時間:平日10:00〜16:00 フェリーチェ本店 東京都世田谷区喜多見9-2-33 営業時間:月曜日~土曜日の10時〜19時(祝日、年末年始を除く) ▼ 施設紹介 〈奥沢福祉園〉 東急線自由が丘駅より徒歩8分。バス通りに面した住宅街にある〈奥沢福祉園〉は、前身の〈等々力福祉園〉から名称と場所を変え、平成17年4月に開設されました。 知的に障害のある18歳以上の方を対象に、作業、創作、運動、余暇等の日中活動を行っています。宿泊活動やプール、季節行事を催しながら、暮らしの中での様々な経験を通じて、メンバーが地域で豊かな生活が送れるよう支援しています。スポーツクラブ、園芸クラブ、散策クラブなど、月に1度のクラブ活動に取り組んでいるほか、当園を会場に「おくさわさわやかまつり」などを開いています。 詳しくはこちら:https://sesese.theshop.jp/blog/2023/10/02/091205