このサイトでは、オンラインで購入できるモノのほか、
施設のECや店舗、施設内で販売中のモノも掲載。
世田谷・福祉生まれの商品一覧
-
irodori 手ぬぐい【赤】(玉川福祉作業所)
¥1,530
就労支援事業を行う〈玉川福祉作業所〉が立ち上げたものづくりブランド〈irodori〉。そのネーミングにかけた「鳥」を、施設に通所するメンバーたちに自由に描いてもらい、それらをコラージュした「手ぬぐい」です。 描き手やつくり手の感性そのままを大切にし、その時々の“今”を表現し、暮らしが楽しくなるアイテムを生み出す〈irodori〉。スタッフはメンバーのものづくりに一切介入せず、できあがった作品をどう生かすか? に注力して商品化しています。この手ぬぐいも、まさにメンバーの感性そのままをプリント。あらゆる方向から眺めれば、都度楽しい発見がある手ぬぐいを、あなたの日常に加えてみませんか? ▼ Information 販売価格:1,530円(税込)※送料込み 配送日程:注文から最大3週間程度で発送いたします サイズ:W35×H89cm 素材:コットン100% 製造・販売元:玉川福祉作業所
-
irodori Tシャツ(玉川福祉作業所)
¥3,510
*irodori 8周年記念Tシャツ* 就労移行支援と就労継続支援B型の2つの事業を行う〈玉川福祉作業所〉が立ち上げたものづくりブランド〈irodori〉。その名前にかけたブランドイメージの「鳥」を、施設に通所するメンバーたちが自由に描き、それらをコラージュしたプリントTシャツです。 毎年イラストを変えて鳥のTシャツを制作しています。 施設内の販売ブースでは、メンバーがこのTシャツに自由に刺繍や刺し子を施す「オンリーワンTシャツ」も数量限定で制作。 ※カラーとサイズは「種類を選択する」からお選びください。 ▼ Information 販売価格:3,510円(税込)※送料込み 配送日程:注文から最大3週間程度で発送いたします 【サイズ】 <S>着丈:65 身巾:49 肩幅:43 袖丈:18 袖巾:20 <M>着丈:70 身巾:52 肩幅:45 袖丈:20 袖巾:22 <L>着丈:74 身巾:56 肩幅:50 袖丈:22 袖巾:24 <XL>着丈:77 身巾:59 肩幅:52 袖丈:23.5 袖巾:26 【素材】 コットン100% 製造・販売元:玉川福祉作業所
-
irodori 手ぬぐい(玉川福祉作業所)
¥1,530
お題は「鳥」。ニワトリ、インコ、カラス、サギ(?)や、羽ばたいているもの、止まっているもの、並んでいるもの、後ろ向きのものと、こんなにもさまざまな種類と解釈で表現できる鳥って、改めておもしろいモチーフなのかも。某メーカーのスニーカーを履く、足がムキムキの鳥もいますね! 就労支援事業を行う〈玉川福祉作業所〉が立ち上げたものづくりブランド〈irodori〉。そのネーミングにかけた「鳥」を、施設に通所するメンバーたちに自由に描いてもらい、それらをコラージュした「手ぬぐい」です。毎年鳥のイラストTシャツを制作してきましたが、今季は初めて手ぬぐいを制作。白晒に濃紺染めというのも潔い! 描き手やつくり手の感性そのままを大切にし、その時々の“今”を表現し、暮らしが楽しくなるアイテムを生み出す〈irodori〉。スタッフはメンバーのものづくりに一切介入せず、できあがった作品をどう生かすか? に注力して商品化しています。この手ぬぐいも、まさにメンバーの感性そのままをプリント。あらゆる方向から眺めれば、都度楽しい発見がある手ぬぐいを、あなたの日常に加えてみませんか? ▼ Information 販売価格:1,530円(税込)※送料込み 配送日程:注文から最大2週間程度で発送いたします サイズ:W35×H89cm 素材:コットン100% 製造・販売元:玉川福祉作業所 ▼ 施設紹介 〈玉川福祉作業所〉 1980年12月に開設された、就労移行支援と就労継続支援B型の2つの事業を行う〈世田谷区立玉川福祉作業所〉。掲げる理念は「自分で選んで自分で決める 私らしい生活づくり Smile is best!!」。軽作業や清掃作業をはじめ、刺し子・刺繍・はた織り・陶芸などの自主生産品づくりを日々の活動としています。 作業所内で立ち上げられたブランド〈irodori〉では、メンバーの感性そのままの作品づくりが行われています。それぞれが出したいものを出し、ひろいたいものをひろい、カラフルも、シックも、いろんなものごとを混ぜ込んで、その時々に起こる化学反応を楽しむことが同ブランドの指針。「All OK!」な社会の実現に向けて、笑顔を生み出すモノ・コトを届けています。 詳しくはこちら:https://sesese.theshop.jp/blog/2023/10/02/091054