このサイトでは、オンラインで購入できるモノのほか、施設のECや店舗、施設内で販売中のモノも掲載。
世田谷・福祉生まれの商品一覧
【大口対応】焼き菓子 各種10個入り(社会就労センターパイ焼き窯)
¥3,000
※各種20~50個入りの販売が可能です。 ご希望の方は別途お問合せフォームよりお問合せください。 「紅茶パウンド」 アールグレイの茶葉を贅沢に使用したパウンドケーキ。 紅茶の風味がお口いっぱいに広がる、ちょっぴり大人の味。 「ポピーシードパウンド」 ポピーシード(ケシの実)を混ぜ込んだパウンドケーキ。 プチプチとした食感がクセになる一品です。 「オレンジパウンド」 オレンジミンチを混ぜ込んだパウンドケーキ。 しっとりフルーティな食感が特徴です。 「レーズンパウンド」 ラム酒風味のレーズンのパウンドケーキ。 紅茶やコーヒーとの相性もバッチリです。 ▼Information 販売価格:3,000円(税込)※送料込み 配送日程:注文から1~2週間程度で発送いたします 原材料: 「紅茶パウンド」...卵(国産)、バター、小麦粉、砂糖、アーモンド、牛乳、紅茶/転化糖、膨張剤 「ポピーシードパウンド」...卵(国産)、バター、砂糖、小麦粉、アーモンド、洋酒、ポピーシード/膨張剤 「オレンジパウンド」...卵(国産)、バター、砂糖、小麦粉、オレンジ、アーモンド、水飴、洋酒/膨張剤、香料 「レーズンパウンド」...卵(国産)、バター、砂糖、小麦粉、レーズン、アーモンド、洋酒/膨張剤 製造・販売元:社会福祉法人はる パイ焼き窯 賞味期限:発送日より2~3週間程度 ▼ 施設紹介 〈社会就労センターパイ焼き窯〉 1994年、障害のある方や生きづらさを抱える方の経済的自立を目指して創設された〈パイ焼き窯〉。「語る」「創る」「暮らす」を基本理念に、周囲(はた)の人と共に楽しく生きる「はた楽」を実践し、障害の有無を越えた社会や地域づくりを目指しています。 活動は、菓子製造を行なう「菓子班」、利用者への食事提供を行なう「調理班」、公共施設や企業のビルなどの清掃を請け負う「清掃班」、軽作業や手工芸品づくりなどを行う「分室」の4班で構成。中心事業である菓子製造では、パティシエ指導のもと、利用者と職員が高いプロ意識を持ち、創業当時から変わらぬ“手づくりの味”を大切にしています。約30年に及ぶ事業のなかで手がけたお菓子は60種類以上! 「働く」ことに重点を置きつつも、さまざまな側面から「自分らしい生き方」をサポートできる態勢を整え、利用者のニーズを尊重した支援にこだわり続けています。 詳しくはこちら:https://sesese.theshop.jp/blog/2023/02/27/105746